☆本プロジェクトのミッション☆
★プロジェクトへの参加を通して南三陸町の状況を知り、同時に自然・美味・人の絆に触れてファンとなる!
★地元の雇用創出に取り組む小野花匠園さんの事業を応援する!
小野花匠園さんは、菊の栽培を主とする農家さんです。
数年前から、トマト栽培、小売店や消費者への直販など、様々な挑戦を始めていました。
そこに今回の震災。
津波によって町の主要部をはじめとする低い地域は壊滅し、ライフラインは停止。多くの命、かけがえのないものが失われました。
小野さんご家族が中心となり、沿岸部から避難してきた20名以上とともに数か月を乗り越えました。
販売先はすべて失っていましたが、夏が近づき、花をつけたトマトの生命力を見て、大変な状況にも関わらず事業を再開。
周囲には、仮設住宅に入った人々や仕事を失った人々。
目の前の方々にできることは。
いち農家として地域の復興に貢献できることは何か。
避難所や仮設住宅の被災者に「仕事」として菊の出荷作業を手伝ってもらうことを始めました。
家業としてやってきた農業でしたが、2012年2月に株式会社を設立。
従業員やパートの方を増やしながら、事業拡大に挑戦し続けています。
今回は、「トマトの脇芽摘み」を行います!12月に種まきをしたトマトが成長中です。
脇芽を摘むことにより栄養が実に行き届き、立派なトマトになります!
小野花匠園さんが手塩にかけて育てる「はるちゃんトマト」の、新しいスタートに携わってみませんか?
☆本プロジェクトの特徴☆
★トマト栽培にかかわり、地元の方と交流できる!
★自然いっぱいの南三陸町の魅力に触れられる!
★南三陸の美味しいごはんを食べられる!
===================================
参加をご希望の方は、こちらから。プロジェクトの詳細の確認、お申込みをしていただけます。
ご参加お待ちしております。よろしくお願いします。
小野花匠園ホームページ:http://onokashouen.com/onokashouen.com/index.cgi
(南三陸は海の幸が自慢です!) (泊浜からのぞむ夕焼け)