HOME  >  スタッフブログ一覧  >  【活動報告】「農業を通じた復興を応援しようプロジェクト」を開催しました!(7/18-19)(南三陸・歌津)

2015.07.24

【活動報告】「農業を通じた復興を応援しようプロジェクト」を開催しました!(7/18-19)(南三陸・歌津)

こんにちは!
ブログを担当するのは初めてとなります、学生スタッフの中澤です。

7/18・19の二日間にて開催された「農業を通じた復興を応援しようプロジェクト」に参加しました。
今回のプロジェクトは、南三陸町で復興の担い手として活躍している小野政道さんの「小野花匠園」で農業のお手伝いを行うというものです。
4名の参加者の方々の中には、ボランティアで何度か小野花匠園を訪れていたり、前から復興応援団と関わりがあったりと、リピーターの方もいらして、私たちの活動の目的のひとつである「南三陸のファンになってもらい、繰り返し南三陸に足を運んでもらう」の成果が出ていることを実感しました。

まず1日目の午前中、震災当時の状況や現在の復興の様子について知るため、志津川と歌津を見学して巡りました。

あざらしの「ウタちゃん」が来たというウタちゃん橋では、その引き波の強さの現れか、鉄骨がひしゃげていました。
歌津 ウタちゃん橋にて

伊里前小学校は、一見ここまで波が来ないだろうと思われる高台に位置していますが、先生方の機転により、もっと高いところにある中学校に避難し、児童の犠牲者はいなかったそうです。

歌津 伊里前小学校にて

小高い丘の上にある鎮魂の森には、歌津地区の犠牲者119名の慰霊碑があり、犠牲者の方々の冥福と復興への願いが込められていると感じました。

P7180025

その 後、お食事処「たいしゅう」にて昼食をとり、午後の農作業に向けてエネルギー補給を万全に。
私は穴子天丼をいただいたのですが、穴子天が外にとび出ておりそのボリュームに大満足でした。

P7180027

そして、いよいよ農作業です。
トマトの収穫作業を熱心に行うなか、ついついトマトを一口食べたりと、皆さん楽しみながら活動していました。

P7180066

中にはこんなトマトも。

P7180060

続いて2日目。
この日は雨の予報でしたが、心配をよそに見事な晴れとなりました。

収穫後のトマトのビニールハウスの撤去作業と菊の手入れを行いました。
たまたま小野花匠園さんに来ていた女子高生たちと一緒に作業しました。

前日に比べて、ビニールハウス内はかなり暑くなっており、
次から次へと汗が噴き出す中、皆さん一生懸命に作業をしていました。
そして同時に、農家の方々の大変さが身にしみて感じられました。

P7190084

作業の終わりには、自分たちで収穫したトマトの一部をおすそわけしていただきました。
旬なトマトは甘味とちょうどいい酸味とが合わさっていて、夏らしい味でした。

作業終了後は、このプロジェクトの締めとなる昼食です。
さんさん商店街にある「志のや」のキラキラ丼をいただきました。
この時期は旬のウニがどんぶりいっぱいにちりばめられており、そのおいしさと新鮮さに皆さん大満足だったようです。

P7190090

1日目の夜の懇親会には、小野さんにも参加していただきました。
経営に関する話から何気ない日常のことまで、様々な話題で盛り上がりました。

私にとって、普段の生活では話す機会のない社会人の方々との交流は、とても刺激的で楽しく
今後プロジェクトに参加する上での楽しみの一つとなりました。

参加者の方からからも、「違う世代との交流ができ、とても楽しかった」というような言葉をいただき、
今回のプロジェクトは単なる農業支援ではなく、ボランティアを通じた交流の場でもあるのだと感じました。

今回お越しいただいた参加者の皆様、小野花匠園の皆様、2日間本当にありがとうございました。

ブログ一覧へ